パワーキューブ USBポート付電源タップ を買ってみての体験レビュー・口コミ・評価
部屋にあまりコンセントがないのですが、電気シェーバーやライト、オーディオ、充電器などなど、たくさんコンセントを使うものがあります。
これまでは普通の延長コードを使っていましたが、電気シェーバーの充電器のアダプタが大きかったり、携帯の充電器も大きかったりして、うまく使わないと5連の延長コードでも間に合わない感じでした。
そこで何かよいのものがないか探していた時に出会った商品がこのパワーキューブです。
◆商品仕様
- コンセント最大出力:AC125V 15A (差込口4個/アタッチメント使用時は3個)
- USB出力:DC5V 2.1A (差込口2個)
- 外形寸法:6.4cm x 6.4cm x 6.4cm ケーブル1.5m
- 重量:338g
- カラー:グレー
- 固定アタッチメント、粘着テープ付属
本体、粘着テープ
コードの直径は約8mmもあり、かなり頑丈そう。オレは壊れないぞという意志の表れか(笑)
説明書付きです。英語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、日本語、中国語の6ヶ国語で書かれています。ちなみに私は全部読めます(笑)
見なくても全然使えます。
付属のアタッチメントに粘着テープで好きな場所に取り付けられ、机の上や裏側等お好みの位置に設置して固定や回転が可能です。
◆使ってみての感想
- まず、デザインがかわいいです。サイコロみたいで転がしたくなります(笑)
- 私はiPad2とアンドロイド携帯を使っているため、USBポートは2つで十分でした。
- コンセントにUSBコードが付いているだけの器具をUSBコードにつなげて充電していましたが、直接USBを挿せるので、その器具はいらなくなりました。USBコードは2つとも差しっぱなしになっています。
- コンセントが4つもあるため、十分だと思います。買う前に使い方をイメージしておけば問題ないかと思います。
- やはり、コンセントとUSBポートが付いているのがかなり便利だと感じました。
上の写真では、iPad2と携帯、扇風機に充電しています。まだコンセントが3つ余っているので、電気シェーバー、ライト、プリンタに使えます。
買ったときは、コードを90度に曲げられるようになっていたらよかったなと思っていました。
しかし、代わりにホームセンターで買ってきた器具は、コンセントに差していると緑のランプがついているので、「今電気使っているよ感」があり、使っていない時はこの器具をコンセントから抜くようになりました。
なので、今ではコードを90度に曲げられるようになっていなくてよかったと思います。電気代の節約になりました(笑)
カスタマーレビューに「本体のコンセントに差し込むのがすっきり入らず固いような気がします。抜くときも固く・・」とありましたが、確かに固いように思います。
抜くときは割りと力が必要でした。机の裏などに接着して使用する場合など、しっかり片方の手で抑えてコードを抜く必要がありそうです。
私のように差しっぱなしで使う分には問題ないですが。
結果、パワーキューブ おしゃれで使い勝手抜群なUSBポート付電源タップ 机に取り付けられ回転可能 iPhone/スマートフォン充電対応 AC4個口+USB2ポート 1.5m/3.0m Power Cubeを買ってよかったです。
コードの太さが存在感があって気になる場合は何かで隠すこともできます(私の場合はソファで隠しました)し、オシャレな見た目はむしろ見せるべきかと思います。
パワーキューブ おしゃれで使い勝手抜群なUSBポート付電源タップ 机に取り付けられ回転可能 iPhone/スマートフォン充電対応 AC4個口+USB2ポート 1.5m/3.0m Power Cube
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |